写真スタジオで用意されている衣裳は、見た目を重視するため品質にこだわっていないのが特徴です。しかし、川崎 ウェディングドレスフォト撮影.com (ピュアハート)は、結婚式場の老舗『平安閣』の衣裳を撮影に使用。衣裳の品質が高いことも自慢の一つです。和洋合わせて100種類以上の衣裳からお選びいただけます。
最も難しく経験も技術も必要と言われているのが花嫁の着付けです。川崎 ウェディングドレスフォト撮影.com (ピュアハート)は結婚式場での着付け経験を豊富に持つスタッフが、撮影のために着付けをいたします。
川崎 ウェディングドレスフォト撮影.com (ピュアハート) は衣裳選びから撮影のシチュエーションの打ち合わせ、当日の撮影まで、専任スタッフがお客様の対応を一貫して行います。また、スタジオ、外ロケの撮影だけでなく、結婚式・披露宴のプロデュースもいたします。
フォトウェディング 64,900円(税込)
土日料金11,000円(税込)アップ
ウエディングロケフォト 108,900円(税込)
※撮影申請などの諸費用が別途必要です。土日料金11,000円(税込)アップ
土日限定ロケプラン 108,900円(税込)
※撮影申請などの諸費用が別途必要です。家族だけの結婚式 挙式付きWeddingプラン 196,900円(税込)
土日料金11,000円(税込)アップ
ピュアハートでは、
お客様の記念日に上質な衣裳の貸出しや撮影でお祝いいたします。
ピュアハートでは、
お客様の記念日に上質な衣裳の貸出しや撮影でお祝いいたします。
豪華なドレス利用しやすい価格だったので良かったです。また、衣裳合わせの時に自分に似合う色やドレスの形も提案してくれたので迷うことなく素敵な衣裳を選ぶことができました。
(川崎市高津区 Mさま)
撮影中に普段慣れないポーズにも細かく丁寧に言って頂けたので、ピュアハートさんのおかげで新たな自分の魅力発見にもなり、自分の自信にもつながりました。良いお写真が撮れて大満足です。
(川崎市宮前区 Yさま)
ロケフォトを撮ってもらいました。外ロケは、通行の方にも見られて最初は恥ずかしかったのですが、素敵なロケ地での撮影だったのと、スタッフの方の盛り上げ方が上手で、だんだん楽しくなり、雑誌モデルになった気分になり楽しかったです。またいつもの自然な2人の写真を撮って頂けて結婚記念日ごとに撮ってみたいと思いました。
(横浜市青葉区 Nさま)
フォト婚へのお問い合わせから、撮影、写真納品までの流れをご紹介します。お客様には気に入ったドレスをお選びいただきたいので、まずは、事前のお打ち合わせをお勧めいたします。
お電話または、お問合せフォームより、ご希望のプラン内容とお打合せのご希望日をお知らせください。
お打合せの日にご希望の衣裳を見て頂けるよう、お客様の衣裳へのイメージも事前にお聞きいたします。
イメージが浮ばないお客様もご安心ください。ご来店時にお客様にお似合いになるドレス選びのアドバイスをいたします。
撮影日の前に一度、衣裳室へご来店いただき、衣裳のフィッティングやヘアメイク・写真構成の相談を行います。スタジオ撮影に限らず、外ロケのご相談から親族の撮影まで、お客様のご希望にお応えいたします。
お打合せの担当者を含め、ブライダル専門スタッフが複数人で、当日のへアメイク・かつらの試着、着付け、撮影まで行ないます。
スタジオ撮影プランでお衣裳が一着の場合、ヘアメイク(約1時間)、撮影(約1~1.5時間)までトータル3時間ほどで終了します。プランによって幅がありますので、ご予約時にご確認ください。
撮影したばかりの写真をモニターからセレクトしていただき、フォトフレームやアルバムに収納します。
約1か月後に仕上がります。
打合せ時に衣裳の試着ができますか?
お気に召した衣裳で撮影をしていただきたいので、気に入るドレスが見つかるまで、試着をしてお選びいただけます。
衣裳を持ち込めますか?
衣裳の持ち込み撮影プランも用意しています。
子供用の衣裳はありますか?
当店は、七五三の撮影も行っていますので、お子様のフォーマル衣裳も数多く揃えています。
家族・友人を撮影に呼べますか?
撮影中は、ご家族、友人の方のフラッシュをたいての撮影をお断りしておりますが、それ以外でしたら撮影をしていただいてもかまいません。お友達、ご家族とのご来店は問題ございませんので、皆様でお越しください。
〒210-0852 川崎市川崎区鋼管通1-1-1 CSビル2F
フリーダイヤル: 0120-40-2241
Mail: heart@ceremonia.co.jp
〒213-0033 川崎市高津区下作延6-2-14 セレモニア北部支社3F
フリーダイヤル: 0120-08-2241
Mail: mheart@ceremonia.co.jp
川崎店:平日 AM10:00~PM6:00 土日祝 AM10:00~PM7:00 火曜定休
高津サロン:平日 AM10:00~PM6:00 土日祝 AM10:00~PM7:00 火曜定休
両店ともご来店・ご利用予約は完全予約制となります。
2泊3日 | お宮祝着 ご家族衣裳 成人紋服 成人振袖 その他衣裳 |
---|---|
3泊4日 | 婚礼衣裳 ご家族衣裳(婚礼) |
延滞料金 | レンタル期間を過ぎてご返却が無い場合、1日あたり衣装代金の10%が延滞料としてかかります |
セレモニアでは、互助会コースがご利用出来る指定結婚式場・ホテルをご用意しております。
セレモニア指定結婚式場・ホテルでの結婚式をご希望される方は、セレモニア又はピュアハートまでお問合せ下さい。
ご注意 |
セレモニア指定結婚式場・ホテルをご利用の際は、セレモニアで発行するご紹介状が必要となります。 ご紹介状の無い場合、指定結婚式場・ホテルで互助会コースがご利用出来ない場合がございますので予めご了承願います。 尚、ご紹介状は、セレモニア又は、ピュアハートにて発行致します。ご来館・来場の際は必ずご紹介状を ご持参下さいますようお願い致します。 |
---|
当店では、お客様のご都合並びに自然災害等他事由により衣裳レンタル他サービス並びに写真撮影のキャンセル又は延期をされる場合は当店が規定するキャンセル料をご請求申し上げます。予めご了承の程よろしくお願い致します。
1.キャンセル料規定
ご利用日の前日・当日 | ご利用代金総額の100%をご請求申し上げます。 |
---|---|
ご利用日の3日前から7日前 | ご利用代金総額の90%をご請求申し上げます。 |
ご利用日の8日前から14日前 | ご利用代金総額の80%をご請求申し上げます。 |
ご利用日の15日前から30日前 | ご利用代金総額の70%をご請求申し上げます。 |
ご利用日の31日前から60日前 | ご利用代金総額の60%をご請求申し上げます。 |
ご利用日の61日前から90日前 | ご利用代金総額の50%をご請求申し上げます。 |
ご利用日の91日前から120日前 | ご利用代金総額の40%をご請求申し上げます。 |
ご利用日の121日前から180日前 | ご利用代金総額の30%をご請求申し上げます。 |
ご利用日の181日前から240日前 | ご利用代金総額の20%をご請求申し上げます。 |
お申込みから15日目から31日目まで | ご利用代金総額の10%をご請求申し上げます。 |
お申込みから8日目から14日目まで | ご利用代金総額の100%をご請求申し上げます。 |
2.ご予約お申込み金
一般衣裳レンタル | 11,000円 |
---|---|
振袖レンタル | 22,000円 |
結婚式衣裳 | 33,000円 |
挙式・披露宴 | 55,000円 |
結婚写真 | 11,000円 |
3.撮影日延期変更料金
お客様のご都合で撮影日をご変更される場合は、当店規定の撮影日変更料を別途ご請求申し上げます。予めご了承の程よろしくお願い致します。
美容・着付を伴う、写真撮影日より7日前の延期変更料金 | 22,000円 |
---|---|
着付を伴う写真撮影日より7日前の延期変更料金 | 11,000円 |
美容・着付の無い撮影より7日前の延期変更料金 | 5,500円 |
レンタル衣裳ご利用の際、下記項目に該当する場合、当店が規定する料金を別途ご請求申し上げる場合がございます。予めご了承の程よろしくお願い申し上げます。
1.特殊クリーニング代
香水・食べ物等の消臭 | 3,300円 |
---|---|
アルコール、油類等の除去クリーニング | 5,500円 |
2.衣裳修繕代並びにお買取り
糸ほつれ修繕 | 11,000円 |
---|---|
外部専門業者修繕 | 22,000円 |
修繕不可能な場合 | レンタル衣裳上代料金のご請求となります。 |
3.衣裳・衣裳小物紛失代
衣裳紛失 | レンタル衣裳上代料金のご請求となります。 |
---|---|
衣裳小物紛失 |
・末広 1,100円 ・雪駄 3,300円 ・着物合わせ補正用ピン(Sピン) 1,100円 ・帯 33,000円 ・帯揚げ 5,500円 ・帯締め 11,000円 ・留袖草履・バックセット 11,000円※どちらか一つでも紛失をされた場合はご請求申しあげます。 ・振袖草履・バックセット 22,000円※どちらか一つでも紛失をされた場合はご請求申しあげます。 ・ショール(オーストリッチ) 11,000円 ・(ブルーフォックス) 22,000円 ・七才用小物セット 11,000円※小物一つでも紛失をされた場合はご請求申し上げます。 ・三才用小物セット 5,500円※小物一つでも紛失をされた場合はご請求申し上げます。 |
※上記料金には消費税が含まれています。