着物衣装レンタル・写真撮影 PURE HEART

コラム

【川崎 成人振袖】 振袖美人になろう! ~上手に写真に映るコツ~

今回のコラムでは前撮りや後撮りなど振袖を着ている状態の時にモデルのように上手く写真に映るコツをご紹介します!

振袖は成人式当日で着る以外にも、前撮り・後撮りの際には当日さながらに丁寧に着付けをして撮影を行います。前撮り・後撮りは人生1回きりの思い出になりますので撮影中に意識することをお教えしますね♪

1.美しくいるために

まず振袖姿で一番大切なのは、姿勢と所作の美しさです。

姿勢の基本は背筋を伸ばし、顎を引く。そして腰を少し引くと自然な重心バランスに。肩は力まずリラックスしましょう。肩が上がっていると着物が美しく見えません。頭のてっぺんを糸で引かれているようなイメージで立つと自然に整います。

所作の基本は手指はそろえて軽く丸みを持たせます。指はピンと伸ばすのではなくて、力を抜いた”柔らかい手”が理想です。両手に左右差をつけると動きが出ます。(例:片手は帯、もう片手は袖など)

他にも撮られる際には、視線や表情を意識するとより良い写真になります。正面を見つめるより目線を少し外すと ナチュラルになりますし、目を閉じた微笑みも上品でおすすめです。

2.ポージングを取るときには

・内股気味に立つと自然に女性らしさがアップ

・あごは引きすぎず上げすぎず、写真では少し控えめがベスト

・指先、足先までに意識を向けると、一気に美人度が上がります

3.撮影の際の心構え

ポーズや表情を軽く練習しておきましょう。鏡の前で、自分の好きな角度や笑顔をチェックしておくことで、撮られるときにカメラマンの急な提案などにも対応できますし、緊張が半減するはずです。また、表情は気持ちからにじみ出ます。作り笑顔よりも楽しいことを思い出して自然に笑いましょう。不安になってしまったら、深呼吸をして肩の力を抜くだけで変わります♪

 

4.まとめ

振袖の前撮りや後撮り、当日の友達との写真は、思い出になるのは勿論ですが家族や未来の自分の為に残す写真であり記念になります。そう思うと、写真に込める気持ちがぐっと変わるはずです。

人生の節目を、美しく残すために。

「振袖美人」、あなたも今日から目指してみませんか?

 

振袖には沢山の魅力があるのでこれからも情報をお伝えできればと思います!♪

ピュアハートでは、川崎を中心に振袖・袴のレンタル~撮影を行っております。気になることがございましたら、お気軽にお問い合わせください!

 

ピュアハートホームページ

https://pure2241.com/furisode/

 

ご来店予約はこちらから↓

https://pure2241.com/yoyaku/

記事一覧へ

PAGE
TOP